8月3日、大村夏越し祭りにおさなご清流太鼓が出演しました。
晴れの舞台に立つ年長さん、化粧を施して気合が入ってます!

おさなご園の出番直前、緊張が高まっているのでしょう。みんないい顔をしています。

さぁ!始まりました。

太鼓を叩いている後ろの方に、三角形に提灯を組み上げた、提灯大やぐらが見えていますね。
夜には火が入って、夏越し祭り会場を明々と照らします。

大きな舞台の上で、大勢の見物客が集まる中、みんなよく頑張りました!(拍手)
自分たちの出番が終わってほっと一息。 お疲れ様でした!

全ての園の演技が終わった後、合同で一曲叩きます。
初めての顔合わせなのに、みんなよく息が合っています。日々の練習の賜物ですね。

大きな舞台に立つ毎に、自信がついて度胸も据わってきます。
ひとつひとつ達成しながら、それぞれの清流太鼓を極めてください。応援しています!